シドニーシティの中心地、タウンホール駅はGeorge street(ジョージストリート)に面しています。
ジョージストリートはシドニーシティの中心を走っており、北上すればオペラハウス
南下すればセントラル駅(タウンホール駅の隣の駅)に行くことができます。
迷ったらジョージストリートに戻れば良いくらい目印となるストリートなのです。
このジョージストリートが、劇的な変化を遂げています。
2016年まで
かつてジョージストリートはバス通りでした、南北を走るバスがひっきりなしに走っていて、バス専用の車道があるくらい。
一般車やタクシーの交通量も多く、歩行者の信号がすぐ変わってしまうことにイライラしたものです。
2017年から
ジョージストリートは今後トラムが走ります。完成はいつかわかりませんが…
その為の改装工事をずっとしています。
やっと2017年後半にはかなり道が綺麗になりました!
QVB(クイーンズヴィクトリアビルディング)があるPark streetを境に、以北はかなり道が舗装され、
クリスマスには、クリスマスアーチができるほどです。
反対の南側、タウンホール前などはまだまだ工事中です。
嘗ては、シティ内をモノレールが走っており、5年くらい前に無くなったかと思ったら今度はトラム!
シティの劇的変化が著しいですね!