オーストラリアに入国してすぐに仕事探しに取り掛かる方もおりますね。
実際、先にオーストラリアで暮らしている方は、どんな仕事をしているのか見てみましょう。
下記はシドニーでお会いした日本人の方の例です。 各都市によってチャレンジできるお仕事に差がありますが、大方似ているでしょう。
どこの都市でも多く仕事チャンスがあるのが ホスピタリティ業です。
特に日本食人気ということもあり、大き目な都市の場合日本食を目にする機会は多いと思います。
日本食レストラン
日本食レストランと言っても、仕事内容は様々。 ウエイター、シェフ、キッチンハンド(調理補佐)、ソムリエ、会計などの事務など職種は様々です。
また、形態も様々です。 テイクアウト系のレストラン、居酒屋系、カフェ系などあります。
フードコートのテイクアウト
日系で人気なのは、寿司!とにかくオージーは寿司が大好きです。 その他に、ラーメンなどが挙げられます。
仕事内容は主に、 キャッシャー、シェフ、キッチンハンドが挙げられます。
その他日系のフードサービス
日系のベーカリー、ケーキショップ。 仕事内容は主に、 ベーカー、キャッシャーが挙げられます。
カフェ
最近のシドニーは日本人経営や日本人バリスタのカフェなどもありますが、 多くの方が希望される『カフェ』でのお仕事。
カフェ大国ならでは至る所にカフェはありますが、お仕事獲得はなかなか根性を要します。
仕事内容は、 バリスタ、キッチンハンド、キャッシャー、ウエイターが挙げられます。
オーストラリア到着後すぐにお仕事したい場合、飲食用語など覚えてから渡航すると役立つかと思います! 次回はその他のお仕事編です。