大学のキャンパス内にある学校

ナビタスイングリッシュダーウィン校は提携大学であるチャールズ・ダーウィン大学の敷地内にあります。そのため現地の大学生が生活する環境の中英語を勉強することができ、オーストラリアのキャンパスライフが体験できます。また、大学のキャンパス内には、銀行や郵便局、医療センター、カフェ、スーパーマーケットなどの施設が完備されており、それらも利用できます。
Navitas English Darwin (ACE)
ナビタスイングリッシュダーウィン校は提携大学であるチャールズ・ダーウィン大学の敷地内にあります。そのため現地の大学生が生活する環境の中英語を勉強することができ、オーストラリアのキャンパスライフが体験できます。また、大学のキャンパス内には、銀行や郵便局、医療センター、カフェ、スーパーマーケットなどの施設が完備されており、それらも利用できます。
ナビタスイングリッシュでは通常の語学コースの他に英語の教授法コースも設置しています。そのため学校全体で外国人に英語を教えるノウハウがあり、ナビタスの教師陣は生徒のやる気を上げるように工夫をしながら授業を行っています。特に一般英語は楽しく、実用的な英語を学ぶことが出来ます。基本は、「読む、聞く、書く、話す」ですが、日常会話、社交、旅行、仕事などさまざまな状況に対応できる英語を勉強します。学生の進歩を確認するため、クラス担任による定期的なインタビューがありますので伸びや弱点も定期的に確認することができます。
全キャンパスにおいて母国語は一切使用しないEnglish Only Policy ルールがあり、英語をみっちり勉強したい方には納得のいく環境です。
ナビタスイングリッシュダーウィン校は選択科目としてスピーキングやリスニング、発音などの英語スキルはもちろん、インタビューやプレゼンテーションなどもあり、バラエティに富んだものです。
2都市以上のキャンパスに通いたいと思っている方はエアーリンクという制度があります。20週間以上受講する学生には、キャンパス間を片道分無料で移動できるというサービスです。シドニー、メルボルン、ブリスベン、パースへの移動が可能です。各キャンパスにアドバイザーがいますのでしっかりサポートしてもらえます。
ナビタスイングリッシュダーウィン校では24週間以上就学する方を対象にして就学の間にお休みを入れることができるフレックススタディというシステムを導入しています。
参考プラン例
12週間就学+4週間ホリデー+12週間就学
合計コース期間:24週(学校在学期間:28週)
フレックススタディにはエアーリンク費用も含まれていますので下記のような方へおすすめです。
・長期留学でできるだけ費用を抑えたい。 ・できるだけオーストラリアに長く滞在したい。
・2都市以上での留学を体験したい。
・ワーキングホリデーか長期留学かで迷っている。
・コース受講中、または休暇中にアルバイトやボランティアを体験したい。