オーストラリア西部シドニー地域に多くのキャンパスを持つWestern Sydney University(西シドニー大学)は、実践重視の学びと手厚いサポートで知られる総合大学です。英語力や学力に不安があっても、段階的に力を伸ばせる制度が用意されています。
この記事では、西シドニー大学の特徴や学べる主な分野、学費や入学条件、奨学金、キャリア支援までをご紹介。留学を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。オーストラリア留学について、
なんでもお気軽にご相談ください!
西シドニー大学とは
学校概要
西シドニー大学は、シドニー北西部を中心に複数のキャンパスを展開する総合公立大学です。学生数は約3.3万人で、そのうち22%が留学生と国際的な環境が魅力。
1989年設立と若い大学ながら、THEインパクトランキングで4年連続世界1位、ヤングユニバーシティランキング2025では世界48位に選ばれています。教育・研究・国際化の分野で高く評価され、QSスターズでも複数部門で最高評価を獲得していることが特徴です。実践的な学びを重視し、ビジネスや看護、工学、通訳・翻訳など幅広い分野で世界基準の教育を提供しています。
西シドニー大学の特徴
次に、西シドニー大学が選ばれている理由を見ていきましょう。
急成長を遂げるグローバル大学
西シドニー大学は、近年めざましい成長を遂げている大学として注目されています。QS世界大学ランキングでは2026年度版で世界トップ400位に入り、国内でも研究力・教育力の両面で評価が高まっています。特に、地域産業や政府機関と連携した実践的な研究が強みで、卒業後すぐに社会で活かせるスキルを身につけられることが特徴です。
学部の選択肢が豊富
西シドニー大学は学部の選択肢が豊富で、文系・理系を問わず幅広い分野で学べます。特に、通訳・翻訳、看護、理学部、ビジネスなどは国内外からの人気が高い専攻です。それぞれの学部では、現場実習や企業インターンシップがカリキュラムに組み込まれており、社会と関わりながら実践的に身につけられるでしょう。
また、複数の専攻を組み合わせる「ダブルディグリー制度」も特徴的です。ビジネスと心理学を同時に学ぶなど、将来のやりたいことに合わせて柔軟に学べます。
留学生向けサポート
西シドニー大学では、留学生が安心して学べるよう、多面的なサポート体制を整えています。生活面で困ったときには、メールや電話で福祉サービスに相談可能です。時間外にも利用できる専用ホットラインもあるので、慣れない海外生活の心強い味方になってくれるでしょう。
学べる主な分野・コース
ここでは、西シドニー大学で人気の高い主要分野を紹介します。自分の興味や将来やりたい仕事に合ったコースを見つける参考にしてください。
看護学・助産学
看護学と助産学は、西シドニー大学のなかでも特に質の高いカリキュラムを提供しているとして、評価の高い分野です。西シドニーの大規模病院や医療機関と連携しており、臨床実習を通して患者ケアを学びます。学内には最新のシミュレーション設備が整い、実際の病院と同じような環境でトレーニングが行えます。
教育
教育学部では、幼児教育から中等教育まで幅広い指導スキルを学べます。実際の学校現場での実習が充実しており、子どもたちとの関わり方や授業の進め方を身につけられます。西シドニー大学が先住民アボリジニの文化慣習を尊重していることから、アボリジニおよびトレス海峡諸島民の学生のみを対象としたコースがあることも特徴的です。
ビジネス
ビジネス分野は、西シドニー大学のなかでも学生数が多い専攻のひとつです。マーケティング、会計、国際ビジネス、経営戦略などを選べるほか、企業インターンシップを通じて実務経験を積めます。授業ではケーススタディを多く取り入れ、企業課題に取り組むことで問題解決力を養います。大学院レベルではMBAを取得できるコースも開講されており、将来、経営者やマネージャーとして活躍したい方におすすめです。
通訳・翻訳
通訳・翻訳コースでは、実際の会議や国際イベントなどを想定した実践的なトレーニングが行われます。英語と日本語の両方に堪能なバイリンガル人材を目指す人におすすめです。また、通訳・翻訳ナショナルアクレディテーションオーソリティ(NAATI)に対応したプログラムも用意されており、卒業と同時に通訳・翻訳としてキャリアをスタートさせることもできます。
心理学
心理学部では、人間の行動や思考を科学的に分析する力を養います。卒業後は、カウンセラー、教育関係、ビジネス分野など、幅広い業界で心理学の知識を活かすことができるでしょう。国際的に認められた心理学者から学べることもあり、西シドニー大学の心理学部は、QS世界大学ランキング2023で世界トップ200にランクインしています。
各分野の学費・入学条件
西シドニー大学の学費は、専攻によって異なります。2025年度の留学生向け授業料は、年間おおよそ32,000〜40,000豪ドル。上記で取り上げた学部の学費については、以下の通りです。
| 学部 | 学費 |
|---|
| 看護学 | 36,984豪ドル |
| 教育 | 30,952〜豪ドル |
| ビジネス | 34,160豪ドル |
| 通訳・翻訳 | 33,120豪ドル |
| 心理学 | 35,288豪ドル |
また、西シドニー大学の出願には、学業成績(GPA)や高校の成績証明書などが必要です。学力と英語力の条件は以下の通り。
| 学力条件 | 日本の高校卒業資格:GPA4以上 ※GPA4以下の場合は、FoundationコースかDiploma修了が必要 |
|---|
| 英語条件 | IELTS | 多くの学部で総合スコア6.5以上(各セクション6.0以上) |
|---|
| TOEFL iBT | 総合82点以上(Writing21点以上、Speaking18点以上、Reading13点以上、Listening13点以上) |
|---|
詳細や最新情報は、LALALAなどの留学エージェントに問い合わせてみましょう。
留学生向けの奨学金
西シドニー大学では、学業成績や将来の目標に応じて多彩な奨学金プログラムを提供しています。
代表的なのが成績優秀者向けの「Vice-Chancellor’s Academic Excellence Scholarship」で、対象者は年間授業料の50%が免除されます。高校や大学での成績が優秀な学生に対して授与され、出願時に自動的に審査対象となることが特徴です。
また、「Western Sydney International Scholarships」も人気の制度で、こちらは最大で年間6,000豪ドルが授業料から減額されます。この奨学金は成績だけでなく、志望動機や将来のキャリアプランなど、意欲面も重視されます。
将来に繋がるキャリアサポート
ここでは、西シドニー大学が提供するキャリア支援について紹介します。
業界を体験できる課外プログラム
西シドニー大学では、社会で通用する力を養うための実践型プログラムが充実しています。 なかでも特徴的なのが、「Career Activate」です。このプログラムでは、オンラインでビジネスの基礎を学び、業界理解や課題解決の考え方を習得。その後、企業と一緒に行うイベントに参加して、積極的に交流ができます。チームでアイデアを出し合い、提案を発表するなど、実践的な経験を積めるチャンスです。
キャリアプランニング・アドバイス
大学にはキャリア支援センターが設置されており、専任スタッフによる個別カウンセリングを受けられます。キャリアに関する相談ができるほか、キャンパス内外におけるフルタイムやパートタイムの仕事も見つけられるでしょう。海外での仕事やインターンシップ、ボランティアを探すお手伝いもしてくれます。
求人情報の提供
大学のオンラインキャリアポータルでは、在学生と卒業生を対象に、オーストラリア国内外の求人情報を随時掲載しています。インターンシップやパートタイムの募集も多く、学業と両立しながら実務経験を積めますよ。
まとめ:LALALAで留学を成功させよう
西シドニー大学は実践型の教育で、キャリア形成までを一貫して支援する体制が整っている大学です。英語に自信がない方も、大学付属の英語コースを経てステップアップできるので安心でしょう。また、奨学金制度を活用すれば、費用の負担を抑えながら質の高い教育を受けられます。 LALALAでは、出願手続きからビザ申請、現地生活のサポートまで一貫してお手伝い。まずはLALALAに相談し、あなたにぴったりの留学プランを見つけてみませんか?
オーストラリア留学について、
なんでもお気軽にご相談ください!
授業料
西シドニー大学の授業料は専攻により異なりますが、ビジネスですと$30,408/年です。授業料の詳細は以下よりご確認ください。
授業料詳細はこちら
Western Sydney Universityの動画
Western Sydney UniversityのSydney Cityキャンパス