学生ビザはオンラインで申請しますので、大使館へ行く必要はないでしょう。 (2013年8月現在)
インターンシップのみの紹介はして頂けますか?
弊社では語学学校とパッケージでインターンシップをご紹介しております。 有給、無給どちらのインターンシップをご希望になるかによってビザやご紹介できる学校が異なります。
無給のインターンシップではどのような業種で働けるのでしょうか?
その方の英語力や職歴によりインターンシップで働ける業種が異なってきます。 一例として下記のような業種がございます。 ホテル/ホステル、出版、ツーリズム、マーケティング、デザイン、メディア、イベント、動物園、不動産、 一般 …
オーストラリアのレストランでよく見るBYOってなんですか?
Bring Your Own (ブリング・ユア・オウン)の略です。 「あなたの好きなお酒をお持込みください」という意味です。このマークがあるレストランでは食べ物はレストランで注文しますが 飲み物を持ち込むことが可能です。
オーストラリアでワーキングホリデーの方が良く滞在される都市はどちらですか?
オーストラリアの主要都市シドニー、ゴールドコースト、メルボルンが人気があります。 その中でも日本人でワーキングホリデービザで来られる方はシドニーを選ばれることが多いかと思います。 全体の求人数、日本人向けの求人数がオース …
ゴールドコーストはやっぱり観光地過ぎて、語学就学には向かないですか?
そんなことはございません。 ゴールドコーストと言っても観光地として栄えているのはごく一部です。 サーファーズパラダイスやブロードビーチなどビーチ沿いとなります。 例えば、語学学校が集まるサウスポートというエリアは、観光地 …
空港送迎は、早朝または深夜に到着する便でも迎えに来て頂けるのでしょうか?
はい、お客様のフライト到着時間に合わせて、空港送迎担当者がお迎えに行きます。 しかし、深夜から早朝に掛けて到着する場合は、滞在先の調整が必要になる事があるため 避けて頂く事をお勧め致します。 ※送迎可能な時間帯に関しては …
シドニーCBDとはなんですか?
サーキュラー・キーエリアからセントラル駅までのエリアをシドニーCBDと言います。 Central Business District(ビジネス中心区域)の略で、「シティ」とも呼ばれています。 ショッピングができるデパート …
英語が話せませんが日本食レストランでは働きたくありません。何かよいアルバイトはないですか?
その時の求人状況にもよるかと思いますが、清掃員や車の洗車のアルバイトなどであれば英語力があまりないかたでも雇ってもらえる場合があります。 ※最低限のコミュニケーションが雇用主ととれる英語力は求められるかと思います。
オーストラリアでアルバイトを探す際に留学生は英語力の証明などがあったほうが有利ですか?
英語力の証明があったほうが有利になる場合もありますが、アルバイトの採用は基本的に履歴書と面接で行われる場合が多いため 留学生は履歴書の内容や面接の受け答えなどで英語力が判断されるかと思います。