オーストラリア留学の相談・ご質問は無料!(電話:平日9~18時)free0345908030
LINEで相談資料請求無料相談
LINEで相談資料請求無料相談

ブラウンズ イングリッシュ ランゲージ スクール ブリスベン校 

BROWNS English Language School_Brisbane

 

学校担当者 Royさん

シドニーで数年のマーケティング業をこなし、ついにゴールドコースト上陸!!著名なブラウンズで大人気のマーケティングマネージャー!!!

卒業生の口コミ/体験談

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

オーストラリア留学エージェントのラララ
Average rating:  
 1 reviews
 by 卒業生Aさん

ボランティア体験とはどんなことをするのでしょう?
Aged Care Facilityといわれている、日本で言うところに行きます! 日本でいう老人ホームだと思いますが、介護センターのような場所ではなく、お年寄りが集団で生活する為の家であり、お年寄りがじしゅ的にあれこれこなしていると思います。 午前中の、大体9:00から12:00までで、お年寄りの方と一緒に体操のようなエクササイズをしたり、クイズゲームやボーリング、お菓子創りなどをしたり、私の場合は、日本で調理師をしていたと伝えていたのでランチの料理の手伝いをさせてもらったりもしていました。
ボランティア体験をしてみてどうでしたか?
人種や世代を超えてコミュニケーションを取れることは素晴らしい経験になりました。 また、料理の仕方も教えてもらえて、本当にラッキーだったと思います。 ANZAC DAYが近づいた頃に戦争について質問したら昔を思い出させてしまって、少し悪いことをしたかなあと思いましたが、海外の視点から見た世界大戦や現在いまだに起きている戦争に対する考え等は日本にいるだけではなかなか得ることの出来ない知識なので、改めて、歴史について考えたりできました。
1番大変だったことを教えて下さい。
大変だったのはやはり、英語、言語の違いですね。 しかも学校の先生とは違い完全にオージー訛りで、話すスピードも容赦なくネイティブのスピードで話すので、最初はぜんぜん何言ってるのか分からなくて「Sorry?」「Pardon?」の繰り返しでしたが、それが次第になんとなくでも理解できるようになってきて、慣れってのはすごいものだなあって我ながら驚いています。 日本で調理師として働いてきて、やはり私は飲食業界が好きなので、老人介護という道に進もうとは思いませんが、でも、人種や世代を超えてなにか働きかけることが出来るという事は素晴らしいことだと思うので、将来は何かそれを形に出来ることがあればトライしたいと思います。

この学校に興味をもったら...

この学校へ留学を検討中の方

資料請求・お見積りは無料です!

この学校への留学を決めている方

下記のボタンからお申込みをしよう!

✔ラララで申し込むメリット

あなたにおすすめの他の学校

ブラウンズ イングリッシュ ランゲージ スクール ブリスベン校

ブラウンズ イングリッシュ ランゲージ スクール ブリスベン校

$375/週~

モダンなNEWキャンパスでお勉強! 設備の整ったキャンパスと、安心のケア、英語学習の環境、全ての面で最高の質を求めており、オーストラリア国内でも非常に評価の高い学校のひとつです。
IH ブリズベン ALS

IH ブリズベン ALS

$320/週~

コースやプログラムが豊富で、自分の目的に合わせたコースを見つけることができ、またサポートシステムが充実している学校です。日本人のスタッフに留学生活での相談などもすることが出来ます。
ウィリアム アングリス インスティチュート メルボルン校(TAFE)

ウィリアム アングリス インスティチュート メルボルン校(TAFE)

$222/週~

オーストラリア最大のホスピタリティ専門学校です。毎年多くのホスピタリティスペシャリストを業界に輩出しています。校内施設は実際の現場同様に設計され、トレーニング用のキッチンやレストラン、ベーカリー等実際の現場で働くように経験を積むことが出来ます。
レクシス イングリッシュ シドニーマンリー校

レクシス イングリッシュ シドニーマンリー校

$365/週~

ビーチが目の前にあり、校内にはビーチを眺める事が出来るバルコニーがあります。校内は講師やスタッフと生徒の距離がとても近く、アットホームな雰囲気で、少ない日本人比率のなか落ち着いて英語を学べる環境です。定期的なカウンセラーとの面談もあるので、落ち着いて英語を学ぶことができます。