
ホスピタリティ(Hospitality)コースについて
ホスピタリティとは、カスタマーサービスにおいて必要とされるおもてなしスキルのことを意味します。ホスピタリティ業界の中にはレストランやカフェなどの飲食店や、空港やホテルなどの観光施設が含まれます。オーストラリアは美しい自然やユニークな歴史から、世界の中でも観光大国として知られているため、ホスピタリティ業界の需要は高く、専攻のコースとしても大変人気です。
ホスピタリティコースの就学内容には、接客マナーや礼遇などが含まれるため、将来どの分野のお仕事に就かれても、ホスピタリティコースで学んだ内容は活かすことができるでしょう。
ホスピタリティ(Hospitality)コースの内容
学校や学位によって授業内容が異なる為、今回はホスピタリティコースで人気のあるWilliam Angliss Instituteのコース内容を参考事例として紹介させていただきます。
Diploma
受講科目
| 履修科目 |
|---|
| Implement and monitor work health and safety practices 労働安全衛生慣行の実施と監視 |
| Prepare and serve espresso coffee エスプレッソコーヒーの準備と提供 |
| Work effectively in hospitality service ホスピタリティサービスでの効果的な業務 |
| Operate a bar バーの運営 |
| Develop workplace policies and procedures for sustainability 持続可能性を考慮した職場の方針と手続きの開発 |
| Use hygienic practices for food safety 食品安全のための衛生慣行の実践 |
| Source and use information on the hospitality industry ホスピタリティ業界の情報収集と活用 |
| Provide responsible service of alcohol アルコールの責任ある提供 |
| Provide table service of food and beverage 食品と飲み物のテーブルサービスの提供 |
| Establish and conduct business relationships ビジネス関係の構築と運営 |
| Roster staff スタッフのシフト作成 |
| Control stock 在庫管理 |
| Lead diversity and inclusion 多様性と包括性のリーダーシップ |
| Prepare and serve non-alcoholic beverages 非アルコール飲料の準備と提供 |
| Prepare and serve cocktails カクテルの準備と提供 |
| Monitor work operations 業務運営の監視 |
| Enhance customer service experiences 顧客サービスの向上 |
| Manage conflict 紛争の管理 |
| Lead and manage people 人材のリーダーシップと管理 |
| Identify and manage legal risks and comply with law 法的リスクの特定と管理、法令の遵守 |
| Manage finances within a budget 予算内での財務管理</td |
必要な英語力
ホスピタリティコースでは専門知識やスキルを学ぶため、入学条件として英語力の証明(IELTS5.5程度)が必要になります。学校により英語力の条件や認められるスコアの種類も異なりますので詳しい条件につきましてはお問い合わせください。
スコア提出ができない場合や英語力に自信がない場合は専門学校が提携している語学学校からパスウェイ制度を利用しての進学が可能です。パスウェイ制度を利用することで、IELTSやケンブリッジ検定などのスコア提出が免除されます。弊社では語学学校と専門学校をセットにしたプランのご提案もしておりますので、是非ご相談くださいませ。
ホスピタリティ(Hospitality)コースの期間と費用について
| コース | 期間 | 費用 |
|---|---|---|
| Certificate | 半年~1年 | 50万円~160万円 |
| Diploma | 1年~1.5年 | 80万円~170万円 |
おすすめのプラン
一部学校ではCertificateとDiplomaでコースがわかれているので、学校選定の際は注意が必要です。Certificateでは接客の基礎的な知識を学び、Diplomaではマネジメント業務や応用知識を学ぶため、将来より上の立場での就業を目指す方はDiploma以上の修得がおすすめです。
| コースの組み合わせ | 期間 |
|---|---|
| Diploma of Hospitality Management | 1年 |
卒業頃のキャリアについて
ホスピタリティで得た知識やスキルは、以下の就職先などで活かすことができます。また、長期の留学で得たグローバルな視点や新たな価値観は、さまざまな分野で求められるでしょう。
就職先一例
- ホテル業界
- 航空業界
- 観光業界
ホスピタリティ(Hospitality)コースを学べるTAFE/専門カレッジ一覧
| 都市 | 学校 | コース | 期間 | 学費 |
|---|---|---|---|---|
| メルボルン | William Angliss Institute | Diploma of Hospitality Management | 1年 | 1,752,870円 |
| メルボルン | Holmesglen Institute | Diploma of Hospitality Management | 1.5年 | 1,608,516円 |
| シドニー | TAFE NSW | CertificateⅣ in Hospitality | 半年 | 906,337円 |
| シドニー | TAFE NSW | Diploma of Hospitality Management | 1年 | 1,513,655円 |
| ブリスベン/ゴールドコースト/サンシャインコースト/ケアンズ | TAFE QLD | Diploma of Hospitality Management | 1年 | 1,752,870円 |
| パース | TAFE WA | CertificateⅣ in Hospitality | 1年 | 1,653,884円 |
| パース | TAFE WA | Diploma of Hospitality Management | 半年 | 826,942円 |
| シドニー | APC | Certificate Ⅲ in Hospitality | 9か月 | 463,995円 |
| シドニー | APC | Diploma of Hospitality Management | 1.5年 | 927,990円 |
| ゴールドコースト | Imagine | Diploma of Hospitality Management | 1.5年 | 824,880円 |


