日本のグローバル化がますます進み、いまや幼少期から英語を学ぶことが当たり前になりつつあります。小学校で英語講師をしたい、インターナショナルスクールで働きたいという方も多いのではないでしょうか。 J-Shin …
【William Angliss Institute体験談】ツーリズム専攻でBachelorを取得
留学のきっかけ 幼い頃から家族の影響で海外のドラマや音楽が好きで、いつかは留学をしてみたいと漠然と考えていました。 当時、進学校に通っていた私は「日本の大学に4年間通う」ことが当たり前だと思い同級生と一緒に …
オーストラリアの格安【語学学校】の選び方と見積もり事例18校
オーストラリア留学するにあたり、なるべくなら安い語学学校に行きたいというご相談を日々多く受けます。 私としても、無駄な費用はかけずに留学していただきたいので意味もなく費用の高い語学学校に行く事はおすすめしま …
スポーツ フィットネスを学べる専門学校(TAFE, VET)一覧
国民の健康意識の高いオーストラリアでは、フィットネスのパーソナルトレーナーを付けて体の健康を維持する方も多く、パーソナルトレーナーも重宝されます。パーソナル・トレーナーとは、健康や身体のそれぞれの方のニーズ …
カウンセラー紹介:呑村紗也佳
自己紹介 私にとって海外留学は、「それまで持っていた常識や当たり前を180度覆し、価値観がぐんと広がった」そんな経験でした。 もともと留学や海外に興味はなかったですが、両親が留学を勧めてくれたのをきっかけに …
レクシスイングリッシュ(サンシャインコースト校)でのワーキングホリデー体験談
Point 名前:R.Iさん 学校名:レクシス サンシャインコースト校 受講コース:一般英語 通学週数:12週間 ビザの種類:ワーキングホリデービザ イギリス留学がコロナ禍で満足いくものではなく、オーストラリア留学にリベ …
【2023年度版】オーストラリアの「留学費用」を5つの事例で徹底解説!
オーストラリア留学で気になるのが留学費用です。やはり概算でも費用がわからないと、留学の計画がたてづらいですよね。 弊社が今まで1万人のオーストラリア留学のサポートをした経験からすると、オーストラリア留学費用 …
カウンセラー紹介:須栗和花
自己紹介 「海外で生活してみたい」「旅行学を学んでみたい」と強く思い、高校卒業後から海外進学をしました。留学先のメルボルンでは、10週間語学学校で英語を勉強し、その後メルボルン市内のTAFEでBachelor of To …
オーストラリア留学のメリットとデメリットとは。基本情報を徹底解説!
留学先にどの国を選ぶかは大変悩ましい点かと思います。どの国の留学費用が安いのか、治安が良いのか、ご飯がおいしいのかなど気になる点は多いです。 2021年3月に文部科学省が発表したデータによると、2019年度 …
【全165校】オーストラリアの「語学学校」一覧と5つの選び方!
オーストラリア留学を考えている人は多いですが、語学学校選びには迷ってしまいますよね。オーストラリアの全165校の中からPIER認定留学カウンセラーの弊社が特におすすめする5校はILSC, Greenwich …