●大学付属語学学校・・・その大学へ進学をする人たちの英語力を向上させるために、設置された学校であることが多いです。私立の語学学校と同じように英語力の向上を目的としていますが、ほとんどの生徒が大学進学のために必要な英語力の向上の為、学習しています。コース数などは私立の語学学校よりも少ないことが多いです。 □大学進学に必要な語学力を学べる □大学進学時に必要な大学の授業の受け方を学べる
★私立語学学校のメリット ・学校数が多いので授業料の幅が大きい(格安と呼ばれる語学学校がある) ラララオーストラリアでは、週当り170ドルの授業料の学校を紹介できます。 ・語学コース数が多い ・学校が国籍バランスを管理しているので、国籍が偏りにくい ・キャンパスの立地が良い ・アクティビティと呼ばれるイベントが多い
★大学付属語学学校のメリット ・大学の施設を大学生と同じように使える ・学生の多くが学生ビザでの長期 ・ごくまれに大学生と交流できるイベントなどがある ・入学試験無しで大学本科に入学できる仕組みがある(ダイレクトエントリー)
★私立語学学校のデメリット
・学校により進学できる大学の提携数やその提携のシステムが異なる ・学校内でネイティブスピーカーと友人になれる機会はほとんどない
★大学付属語学学校のデメリット ・私立の語学学校に比べて授業料が非常に高い。平均週400ドル以上は必要となります。 ・語学のコース数が少ない、英会話を学べるコースがほとんどない。 ・国籍バランスが偏りやすい。オーストラリアのビザは国によって取得できる条件が異なり、大学進学を目的とした場合、ビザがとりやすい国があるので、そのような国からの留学生が大学に多い。(例:中国人が多いなど)
もっとお知りになりたい方はこちらから
★大学付属語学学校におすすめの方の場合の留学 ・その大学に進学を考えている方 ・大学の施設を使いたい方 ・現在通われている学校での単位の認定などが目的の方
ラララオーストラリアではご希望に合わせてオーストラリア全土で学校をご紹介しています! もっとお知りになりたい方はこちらから