ゴールドコーストのシェアハウスの料金と部屋タイプ


ゴールドコーストはクイーンズランド州東南部に位置する人口およそ60万人の都市で、オーストラリアを代表する観光都市です。

 

日本人が多く訪れるオースト ラリアのなかでも特に人気のある都市で、街には観光・留学を問わず日本人の姿が多く見られます。

 

マリンスポーツが盛んで、授業にサーフィンを取り入れてい る語学学校もあります。海岸には5キロにわたり、サーファーズパラダイスの美しい砂浜が広がっています。

 

ラララオーストラリアが紹介しているゴールドコーストのシェアハウスは、市内から公共交通機関で15分圏内の大変便利な立地です。家具、Wifi、洗濯機などは全て付いておりますので、すぐに生活を始めることができます。

学生シェアハウスの料金表

ラララオーストラリアでは複数のシェアハウス運営会社と提携しており、料金はそれぞれ異なりますが相場は下記の通りです。

部屋タイプ料金/週
シェアハウス プレミアム 1人部屋$290
シェアハウス プレミアム 2人部屋$215

学生シェアハウスのその他費用

項目金額
手配料$250
クリーニング費用$50~80
空港送迎無料

※料金は、予告なく変更される場合がございます。最新の金額はお問い合わせください。

シェアハウス プレミアムの特徴

おすすめのタイプシェアハウスで友人を作りたい方
推奨年齢25~35歳
施設の人数4~12人
予約可能期間4週間~
衣装ダンスあり
各部屋の鍵あり

ゴールドコーストのシェアハウスの写真

シェアハウスかホームステイか

シェアハウス、ホームステイともにメリット・デメリットがあります。

 

シェアハウスのメリットは費用が抑えられる点、市内から近い点、及び他国から学びに来ている学生と交流できることです。デメリットとしては、食事を自身で用意する必要がある点が挙げられます。

 

ホームステイのメリットは、オーストラリア人の生活を体験できる点、及び食事つきの点です。デメリットとしては、ホームステイ先のルールを守る必要があるため窮屈に感じる場合があること、及び市内から1時間程度離れてしまうことが多い点です。

ゴールドコーストのホームステイ費用相場

部屋タイプ料金/週
1人部屋$285
2人部屋$270

これに加えて、管理会社の手配料金および空港送迎費用がかかります。

オーストラリア留学のホームステイ基本情報とメリット&デメリット

弊社では滞在先のみの手配も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

永井将馬

オーストラリアのメルボルンにワーキングホリデーで渡航しました。メルボルンでは語学学校で一般英語を学び、市内にあるユニクロでアルバイトを経験。休日には職場のオーストラリア人と出かける事が多く、現地の人の視点でメルボルンの魅力を感じる事ができました。アメリカ留学の経験もありますので、アメリカとオーストラリアの違いもお話できます。

カウンセラーに質問