オーストラリア留学を検討する際、「どの学校を選べばいいのだろう」と悩んでしまうものですよね。そこで今回は、イングリッシュアンリミテッド・メルボルン校を紹介します。これからオーストラリアで英語を勉強したい方は、ぜひチェックしてみてください。1. イングリッシュ アンリミテッド・メルボルン校とは?
イングリッシュアンリミテッド・メルボルン校は、メルボルン中心部にある語学学校です。約100人が在籍する規模感で、学生と講師の距離が近くコミュニケーションをたくさん取れます。クラス人数は平均13人で、一人ひとりが授業中にしっかり発言する時間があります。 キャンパスは交通の便がよい場所にあり、近くにはカフェやレストランなどがあります。学生はホームステイや寮を利用しており、授業だけでなく日常から英語を使う機会をたくさん得られるでしょう。
2. 学校の選ばれる理由
イングリッシュアンリミテッド・メルボルン校は、たくさんの魅力があります。
2-1. 日本人比率が少なく英語学習に集中できる
イングリッシュアンリミテッド・メルボルン校は、アジアからの留学生がおよそ35%です。日本人比率は10%ほと低いため、「つい日本人とばかり仲良くなって英語が勉強できなかった」といった失敗を避けられます。世界30か国以上から留学生が集まっており、コロンビア、ブラジル、メキシコといった南米、フランスやイタリアなどのヨーロッパなど、多様な地域の留学生とコミュニケーションを取ることが可能です。
2-2. 多文化都市メルボルンで学べる
メルボルンは、世界で最も住みやすい都市ランキングの上位に常連となっている街です。世界140か国の人が暮らしていると言われており、中華街やイタリア人街、ギリシャ人街などがあります。オーストラリアらしさを感じるのはもちろん、多国籍な雰囲気を味わえる環境です。
2-3. 勉強面以外のサポートも受けられる
イングリッシュアンリミテッド・メルボルン校は、学生サポートが充実しています。語学学校を卒業したあとの進路のことや、これからのキャリアなどについて相談可能です。また、パートタイムの仕事をサポートしてもらったり、カウンセリングを受けたりできます。
3. 提供されるコースと学習内容
イングリッシュアンリミテッド・メルボルン校で学べる内容は、以下の通りです。
3-1. 一般英語(General English)
一般英語コースは、1つの授業に2人の講師がつくため、いつでも質問などしやすいです。授業は月曜から木曜のみで、金曜日は自由に使えます。自分でオプションの授業を追加したり、バリスタオプションを選んでコーヒーについて学んだりと、個人の希望にあわせて時間を過ごせます。
3-2. ケンブリッジ試験対策コース
ケンブリッジ試験対策コースは、B2レベルとC1レベルにわかれています。B2レベルでは、スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングの基礎を学びます。文法やイディオムも基本レベルなので、初心者の方も安心して受講できるでしょう。C1レベルは応用編です。ネイティブスピーカーのような会話や文法を学びます。
3-3. IELTS対策コース
IELTS対策コースは、IELTSでハイスコアを取得するための単語や文法を学びます。単に英語力を伸ばすのではなく、試験に向けたテクニックや具体的な対策も勉強するため、初めてIELTSを受験する方も安心です。模試を通じて、実力をつけられます。
3-4. バリスタスキルトレーニングコース
バリスタスキルトレーニングコースの授業は、カフェ文化の根付いたオーストラリアならではの内容です。様々なタイプの豆の種類や、コーヒーの淹れ方、マシンの使い方、ラテアートの方法などを勉強できます。語学学校のあとにワーキングホリデーをしたい方や、将来は自分のカフェを開きたい方、せっかくなら留学中に英語以外の武器も身につけたい方におすすめです。
4. 学習スタイルと授業内容
イングリッシュアンリミテッド・メルボルン校の学習スタイルは、以下の通りです。
4-1. 少人数制のクラスで効率的な学習
イングリッシュアンリミテッド・メルボルン校は、1クラスあたり学生が13人と少人数教育を実践しています。人が多いと「英語を話すのが恥ずかしい」と思ってしまったり、質問をしようとしてもタイミングが見つけられなかったりしますが、小規模クラスであればより効率的に英語を学ぶことができます。
4-2. 実践的な英会話練習とグループディスカッション
学生は毎週、たくさんの会話クラスを受講します。オーストラリアでの生活に必要な実践的な英会話を学べるため、レストランやカフェでのオーダー、駅やバス停での会話など、実際に使えるシーンが豊富です。 また、グループディスカッションの授業では、自分の意見を英語で伝える練習ができます。将来、海外の大学に進学したり、外資系企業に入社したりといった際に非常に役立つでしょう。
4-3. オンラインとオフラインを活用した学習
イングリッシュアンリミテッド・メルボルン校に入学すると、以下の4つのオンライン授業を受けられます。
- ・IELTSライティング
- ・IETLSリーディング
- ・IELTSリスニング
- ・IELTSスピーキング
6か月間アクセスできるので、自分が学びたいと思ったときに自分のペースで学習することが可能です。せっかく留学を通じて英語力が上がったのであれば、資格を取得しておいた方が自己PRにつながりおすすめです。オフラインでの授業はもちろん、ぜひオンライン学習も進めてIELTSに挑戦してみましょう。
5. メルボルンキャンパスと周辺環境
5-1. メルボルンの魅力
シドニーに次いで人口が2位のメルボルンは、総人口の25%が移民です。非常にグローバルな環境で、多国籍な雰囲気を味わえます。教育機関の数もオーストラリア第2位となっており、世界中から数多くの学生が集まります。 メルボルンは、医療、文化、環境、教育、インフラの5項目で高い評価を受けており、世界で最も住みやすい都市ランキングで複数回1位を獲得。商業施設が多く仕事が探しやすいだけでなく、アートが盛んなこと、カフェ文化があることなども人気の秘密です。
5-2. 周辺施設:カフェ、ショッピングモール、公共交通機関の利用
メルボルンには、たくさんの魅力的な施設があります。特にカフェは世界的に有名なところも多く、例えばST ALiはメルボルンの中心的な存在として知られています。Seven SeedsやMarket Lane、Wide Open Roadなどは、世界中からおいしいコーヒーを求めてたくさんのお客さんが訪れるスポットです。 ショッピングモールも複数あり、Chadstone Shopping Centre、The Glen Shopping Centre、HighPoint Shopping Centreは代表的なショッピングモールとしてにぎわっています。オーストラリアでは自国で作っている製品はそれほど多くなく、メルボルンのモールでは海外から輸入したニッチなアイテムも手に入ります。 メルボルンは、公共交通機関が発達しています。シティ・サークル・トラムは市の外周を循環しており、無料で利用可能です。10時から18時まで走っており、30分程度で1周します。中心部から郊外に行く場合、電車がおすすめです。シティ・ループという環状線にあるフリンダース・ストリート駅とサザンクロス駅は、郊外にアクセスします。そのほか、バスやタクシー、レンタカーなども利用可能です。
6. 留学エージェントの活用でスムーズな留学準備を
留学エージェントを使うことで、スムーズに準備を進めましょう。
6-1. 留学エージェントを活用するメリット
留学エージェントを活用することで、効率的かつ安心して留学準備を進めることができます。プロのカウンセラーに留学の目的を伝え、今の語学力や予算を相談すれば、最適な学校やコースを提案してもらえ、自力で調べる手間を省けます。 また、入学手続きやビザ申請、航空券の手配、現地での滞在先確保といった複雑で時間のかかる作業を代行してもらえるのも大きな利点です。これにより、書類の不備による申請遅延などのリスクを避け、本業や学業に集中できます。
6-2. 留学エージェントを選ぶ際のポイント
留学エージェントを選ぶ際には、いくつかの重要なポイントがあります。まず、価格が高すぎないことが大切です。エージェントによって料金は大きく異なり、サポート内容も変わります。契約前にいくらでどんなことをしてもらえるかしっかり確認しないと、予期せぬ費用が発生することもあるでしょう。 次に、サポート範囲が充実しているかどうかも重要です。留学前だけでなく、現地でのサポートや帰国後のキャリア相談まで含まれていると、より安心して任せられます。
6-3. エージェントを通じて安心して留学をスタート
ラララ・オーストラリアでは、サポート代金とビザ申請代行費用が無料です。さらに、授業料にラララ割引が適用され、自分で手配するよりも安くなります。浮いたお金で、授業を追加したり、カフェ文化を楽しんだりと留学生活をぜひ楽しんでください。 もちろん、学生の方が安心して出発できるよう、無料ながら学校選びから渡航後のサポートまでしっかり充実。帰国後も、キャリア相談や履歴書添削、面接練習などに対応します。
7. まとめ
今回は、イングリッシュアンリミテッド・メルボルン校について解説しました。これからオーストラリアに留学をしたい方は、ぜひ選択肢の一つに入れてみてください。住みやすい街メルボルンで、楽しく英語を学べるでしょう。
ラララは公式代理店!特別キャンペーンについてはお問い合わせください!
この学校へ留学を検討中の方
資料請求・お見積りは無料です!
授業料
イングリッシュ アンリミテッド メルボルン校は半年間のパッケージで通うと、$5,300です。短期では1週間から通うこともできます。授業料の詳細は以下よりご確認ください。授業料詳細はこちら
スケジュール

学校概要
地域 | メルボルン |
---|
住所 | Level 4, 398 Lonsdale Street, Melbourne, VIC 3000, Australia |
---|
学生数 | 200人 |
---|
国籍割合 | 南米40%、タイ30%、日本10%、イタリア、フランス、スペイン等 10%、トルコ、サウジアラビア等10% |
---|
日本人比率 | 10% |
---|
日本人スタッフ | 不明 |
---|
学校内施設 | カフェ、図書館など |
---|
キャンパス | Level 4, 398 Lonsdale Street, Melbourne, VIC 3000, Australia |
---|
入学日 | 毎週 |
---|
入学条件 | コースによる |
---|
公式Instagram | https://www.instagram.com/english_unlimited/ |
---|
English Unlimited Melbourne(イングリッシュ アンリミテッド メルボルン校)の動画
この学校に興味をもったら...
この学校へ留学を検討中の方
資料請求・お見積りは無料です!
あなたにおすすめの他の大学

$30,500/年~
大学は大きく、オーストラリア最大規模の大学の一つであり、総学生数は55,000人以上です。そのため、大学と大学院を合わせて200以上もののコースを提供しています。

$24,000/年~
1887年に設立された歴史のある大学です。キャンパスはメルボルンの他ベトナムのハノイとホーチミンにもあります。 ビジネス、デザイン・社会背景分野、科学・工学・テクノロジーの3つの学術的分野に大きく分かれ、25の学部で構成されています。

$347/週~
教育、人文科学、法学など9分野でプログラムを提供しており、1万人以上の学生が専攻するビジネス分野は、国内でも有数の規模です。会計学コース並びに通訳・翻訳コースは定評があり留学生にも人気の高いコースとなっています。

$36,000/年~
オーストラリア国内の大学では3番目に古い大学です。非常に革新的かつ先進的な大学です。Group of Eightというオーストラリアの大学トップ8に入る大学の一つでもあります。