オーストラリアに留学したい方には、ミルナーインターナショナルカレッジオブイングリッシュがおすすめです。パースの過ごしやすい気候の中、中心地までのアクセスがよいキャンパスで生活できます。 学生は様々な国から集まっており、グローバルな環境で勉強できます。初心者にぴったりなコースから、試験でハイスコアを狙いたい方のコースまで、どんな英語力の方でも学べる点が特徴です。1. ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュとは 1-1. 学校の概要 1984年に設立されたミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュは、オーストラリアにある家族経営の語学学校の中で最も古い学校です。世界中から学生が通っており、ヨーロッパが40%、アジアが40%、南米が15%、中東が5%という比率になっています。1つの国からの留学生が20%を越えない仕組みになっているため、常にインターナショナルな環境に身を置けます。 学生向けのアクティビティやパーティも多く、勉強はもちろん、友達作りや留学生活を楽しみたい方にもぴったりです。家庭料理が味わえるカフェや、卓球やサッカーなどが楽しめる屋内スポーツ施設など、施設も非常に整っています。
1-2. パースのどこにあるのか ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュは、パース駅から徒歩15分の場所にあります。駅からキャンパスまでは無料バスが出ており、学校まで10分弱のため通学に便利です。 周りにはショッピングモールやレストラン、映画館、カフェなどがあり、休日も充実した生活ができる環境です。街の大きな図書館であるパース市図書館も近く、課題をする場所にも困りません。
1-3. どんな人におすすめの学校か ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュはとても国際色豊かなので、オーストラリアに限らず色々な国の方とコミュニケーションを取りたい方におすすめです。中東や南米など普段日本で生活していても関わりを持ちにくい地域の友達ができ、視野が広がります。 また、英会話に力を入れたい方におすすめです。週に2回ほど無料の会話クラスが開催されており、様々なレベルの学生が集まって勉強しています。正しい発音を身につけたり、リスニングスキルを伸ばしたりしたいといったニーズにぴったりです。
2. 学校の魅力と特徴 2-1. 西オーストラリア最古の語学学校としての実績 ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュは、1984年に設立されました。2024年には創立40周年を迎え、パースで最も歴史ある私立語学学校の一つとして人気を集めています。これまで長年、数多くの生徒を送り出しており、指導の経験が非常に豊富です。
2-2. 国際色豊かな学生構成 国際色豊かな学生が集まっていると、それぞれの国の文化や考え方、歴史などを知り多様性を学ぶことができます。日本人や、アジア人が多い環境にいるよりも、グローバルな視点が養われるのがメリットです。 また、バックグラウンドが異なる人間が集まると、生活の中で問題や課題が生まれます。その解決に向かって考え方がまったく異なる人同士で協力することで、課題解決能力も身につくでしょう。これは、将来グローバル企業で働きたい方にとって大きな武器となります。
2-3. 提携しているTAFEがあり留学のプランが拡張される TAFEとは、Technical and Further Educationの略称で、オーストラリアが運営する職業訓練専門学校です。ITやビジネス、デザイン、ホスピタリティなどを学ぶことができます。 ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュではTAFEに向けた勉強もでき、英語の基礎を学んでその後は専門的な勉強がしたい方、すでに将来の進路がある程度は定まっている方にもおすすめできます。
3. コース・プログラム紹介 3-1. 一般英語コース 一般英語コースは、昼の部と夜の部にわかれています。どちらも月曜から木曜まで授業があり、フルタイムの場合は週20時間、パートタイムの場合は週10〜12時間です。基礎的な部分から勉強できるので、英語に対して苦手意識がある方や、ゼロから学び直したい方におすすめ。 スピーキングやリスニングだけでなく、文法を整理したり、語彙力を高めたりできます。英語でのコミュニケーションを取りたい方はこちらのコースがよいでしょう。
3-2. IELTS試験対策コース IELTS試験対策コースは、午前9時から午後3時15分、または午後4時30分から午後9時45分までの週20時間のコースです。月曜から木曜に開講され、4週間から16週間となっています。 IELTSの試験対策として、求められるリーディング、ライティング、リスニング、スピーキングの4スキルを学びます。入学には中上級以上のレベルが求められ、達していない場合はまず一般英語コースを受講し、その後にステップアップするといった流れになります。
3-3. ケンブリッジ英検対策コース ケンブリッジ英検対策コースは、大学進学や就職時に役立つケンブリッジ英検のために学ぶコースです。月曜から木曜の午前9時から午後3時15分に授業を受け、レベルに応じて10~12週間学びます。中級、中上級、上級レベルのいずれかの英語力が必要です。 IELTSの3.5~4.0、5.5~6.0、6.5~7.0相当を目指すコースに分かれており、一番上は大学入学なども目指せます。試験対策ができるので、初めてケンブリッジ英検を受ける方も安心です。
3-3-1. 学習スタイルや授業の特徴 どのコースでも少人数クラスで質問がしやすく、わからないことはすぐに聞ける環境です。自分のレベルにあったクラスを受講できるので、「授業にまったくついていけないまま終わってしまう」といったことがありません。
4. ロケーションと周辺環境 4-1. パース中心部の立地とアクセス パースはオーストラリア西部にある都市で、シドニーなど東側の大都市と比べるとのんびりした雰囲気です。街並みは歴史を感じ、落ち着いた生活ができます。 ミルナーインターナショナルカレッジオブイングリッシュは市内の中心部からアクセスしやすく、生活に困りません。休日には、市内から15分の世界最大級の公園キングスパークや、広大な砂漠にそびえたつ石灰岩の柱があるピナクルズなどの観光も楽しめます。
4-2. 周辺の生活利便性(飲食・ショッピング) パースにはおいしいレストランや楽しいショッピングスポットがたくさんあります。おすすめは、最近注目を集めているオイスター・バー・エリザベスキー。新鮮な牡蠣を食べられます。カフェは人気店が多く、特にテレグラム・コーヒーはモーニングティータイムに行列ができるほどです。 ショッピングをするなら、若者に人気のタイポがおすすめ。ファッションブランドCOTTONONが手がけるブランドで、ノートや鞄などが売っています。ステーショナリーを買うなら、キッキケイには女子にぴったりのシンプルなアイテムが豊富です。
4-3. パースの気候について パースの春は暖かく、雨が少ないのが特徴です。夏も雨が少なく乾燥しているので、日本のようにじめじめした厳しさはありません。秋になるとにわか雨が降りますが、夜でも10度を下回ることがなく過ごしやすいです。冬は気温が下がっても8度程度で、日中は20度近くなることもあります。ただし、雨が多く雷雨も珍しくありません。 パースはオーストラリアの中でも比較的過ごしやすい気候で、初めて海外に行く方にもおすすめです。なお、南半球にあるので夏と冬が日本とは真逆になります。
5. 入学条件と学費の目安 5-1. 入学条件(年齢・英語レベルなど) 一般英語コースは、BeginnerからAdvancedまで幅広い方が受講できます。IELTS試験対策英語コースは、Intermediate 以上が条件です。ケンブリッジ試験対策英語コースは、Pre-Intermediate、Upper Intermediate、Advancedの各レベルに応じてわかれています。年齢制限は、いずれも16歳以上です。
5-2. 滞在費の目安 ホームステイは週に350ドルかかります。平日の朝食と夕食がついており、食費を抑えられます。シェアハウスの場合、費用は275ドルで食事はついていません。キッチンや食器は使えるので、自炊は可能です。 その他の費用は生活スタイルによって異なりますが、食費は400ドル、交通費は200ドル、通信費は40ドル、娯楽費は200ドル程度を目安にするとよいでしょう。
6. まとめ:LALALAで留学を成功させよう 留学を成功させるには、エージェント選びが重要です。LALALAは15年の歴史と500以上の提携校を持つエージェントで、これまで多くの方の留学をサポートしてきました。 無料カウンセリングでは、学校選びやコース選び、予算の相談など幅広くお伺いしています。どんな小さなことでもしっかりご相談いただけるので、少しでも不安がある方はぜひお問い合わせください。 また、LALALAだけの授業料割引システムもあるので、費用を抑えたい方もお気軽にご連絡ください。
ラララは公式代理店!特別キャンペーンについてはお問い合わせください! この学校へ留学を検討中の方 資料請求・お見積りは無料です!
学校概要 地域 パース 住所 379 Hay Street, Perth WA 6000 学生数 220人 国籍割合 ヨーロッパ40%、アジア40%、南米15%、中東5% 日本人比率 20% 日本人スタッフ 在籍 学校内施設 図書館、フィットネスクラブ、カフェ、Wi-Fi、など キャンパス 379 Hay Street, Perth WA 6000 入学日 月曜日 入学条件 一般英語コース:BeginnerからAdvanced
IELTS試験対策英語コース:Intermediate 以上
ケンブリッジ試験対策英語コース:Pre-Intermediate以上、Upper Intermediate以上、Advanced以上 公式Instagram https://www.instagram.com/milnercollege/
Milner International College of English(ミルナーインターナショナルカレッジオブイングリッシュ)の動画
この学校に興味をもったら... この学校へ留学を検討中の方 資料請求・お見積りは無料です!
あなたにおすすめの他の大学
$30,500/年~ 大学は大きく、オーストラリア最大規模の大学の一つであり、総学生数は55,000人以上です。そのため、大学と大学院を合わせて200以上もののコースを提供しています。
$24,000/年~ 1887年に設立された歴史のある大学です。キャンパスはメルボルンの他ベトナムのハノイとホーチミンにもあります。 ビジネス、デザイン・社会背景分野、科学・工学・テクノロジーの3つの学術的分野に大きく分かれ、25の学部で構成されています。
$347/週~ 教育、人文科学、法学など9分野でプログラムを提供しており、1万人以上の学生が専攻するビジネス分野は、国内でも有数の規模です。会計学コース並びに通訳・翻訳コースは定評があり留学生にも人気の高いコースとなっています。
$36,000/年~ オーストラリア国内の大学では3番目に古い大学です。非常に革新的かつ先進的な大学です。Group of Eightというオーストラリアの大学トップ8に入る大学の一つでもあります。