TAFE QLD ゴールドコースト校 付属語学学校は、TAFE本校への進学やオーストラリアでの生活に必要な英語力をしっかりと身につけられるプログラムです。一般英語からIELTS対策、アカデミック英語、ケンブリッジ試験対策まで幅広いコースが用意されており、自分のレベルや目標に合わせて学習が可能。英語コース修了後は、条件を満たせばTAFEの専門課程にダイレクトに進学できます。近代的なキャンパス、充実した学習サポート、明るく安全なゴールドコーストという環境の中で、実践的な英語力を伸ばしたい方に最適な留学先です。1. こんな人におすすめの語学コース
ここでは、「TAFE QLD ゴールドコースト校 付属語学学校」がどんな人にぴったりかをご紹介します。
1-1. 専門的な留学を行いたいが英語力に自信がない方
英語力に自信がない方でも、TAFEの一般学生と同じように図書館やコンピューターラボを利用しながら、英語力を高められます。1クラス15人程度の少人数でしっかりと基礎を学び、希望者はTAFE本コースへのダイレクトエントリーも可能です。
1-2. TAFEで実践的で生きる英語力を身につけたい方
TAFEクイーンズランドでは世界トップレベルの設備が備わっており、ITや教育、インフラ、サービス業などコースの種類も多種多様です。その中でも特に看護や自動車整備、観光マネジメントなどが人気で、それぞれの専門職に応じた実践的なトレーニングを受けられます。
ビジネスの場で実際に使える英語力を重視しているため、オーストラリアでの将来を見据えて、実践的な英語を身につけたい方にはピッタリです。
2. 開講されているコースについて
ここでは、TAFE QLD ゴールドコースト校 付属語学学校で学べる各プログラムについて詳しく紹介します。それぞれのコースには目的やレベルに合わせたカリキュラムが用意されており、英語初心者から留学・就職を目指す上級者まで、幅広く対応しています。
2-1. コース概要とレベル構成
英語コースは、英語力に応じて複数のレベルで開講されており、段階的に学習を進められる仕組みです。
2-1-1. 一般英語コース
一般英語コースは、日常生活や進学・就職に役立つ英語力を、基礎からしっかりと身につけたい方におすすめのプログラムです。読解力、ライティング力を高めながら、構文や文法もバランスよく学べます。
TAFEクイーンズランドのサーティフィケートコースやディプロマコースへの直接入学を希望する場合は、一般英語コースに加えて、試験対策コースまたはアカデミック英語コースを修了する必要があります。
2-1-2. IELTS対策コース
IELTS対策コースは、アカデミックまたはジェネラル・トレーニングのIELTS試験に向けて、必要な英語力をバランスよく鍛えることができるフルタイムプログラムです。授業は実践的な練習が中心で、模擬試験を繰り返し受けながら本番の形式に慣れることができます。このコースは2段階のレベルに分かれており、IELTS 1はスコア5.5の達成を、IELTS 2は6.0以上のスコア獲得を目指します。特にIELTS 2を修了した学生は、TAFEクイーンズランドの専門コースに直接入学できます。
2-1-3. アカデミック英語コース
アカデミック英語コースは、大学や専門学校で必要とされる英語スキルを重点的に学ぶプログラムです。ライティング、スピーキング、リスニング、文法などを習得し、今後の学術研究を英語で理解・表現できるようになることを目的としています。
このコースを修了することで、より上位のIELTS対策コースやケンブリッジCAEコースに進むことが可能です。
2-1-4. ケンブリッジ試験対策コース
ケンブリッジ英語試験のFCEやCAEで合格することを目指した6週間の集中コースです。このコースでは、試験の構成に合わせたトレーニングを行い、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングの各分野を総合的に強化していきます。模擬テストを定期的に実施するため、自信を持って本番の試験にも臨むことができるでしょう。このコースを修了すると、FCEはIELTS 5.5程度、CAEは6.0以上に相当します。また、CAEコースを修了すれば、TAFEクイーンズランドに直接入学が可能です。
2-2. 終了後の進路
コース終了後の進路は、オーストラリア内の大学に進学する、オーストラリア内で就職する、日本で就職・進学する、という3パターンが多いです。オーストラリア内で進学をしたい場合、各英語コースを修了した後には、一定の条件を満たせば、TAFEクイーンズランドに直接進学することができます。TAFEは大学よりも学費が安いため、学費を抑えて学位取得が可能です。ただし、すべてのコースが編入可能ではないため、事前の確認が必要です。
3. 校舎と施設環境
ここでは、TAFE QLD ゴールドコースト校 付属語学学校TAFE QLD ゴールドコースト校 付属語学学校の校舎の様子や、学習をサポートする環境についてご紹介します。
3-1. モダンで開放的な校舎デザイン
キャンパスはゴールドコーストのサウスポートエリアにあり、近代的で明るい校舎が特徴です。大きな窓が多く、自然光がたっぷり入る教室は開放感があり、気持ちよく勉強できます。また、英語コースの学生もTAFEの正規学生と同様に、図書館や自習室、コンピューターラボ、カフェスペースなどを自由に使うことができます。最新設備が整っており、自主学習にもぴったりです。
3-2. 学習サポート体制
英語コースでは、学習面のサポートがとても充実しています。ワークショップやチュートリアルなどが用意されているほか、ラーニングスキルセンターではスタッフが個別の学習プランを作成してくれます。授業以外でも学びのチャンスが多く、自然と英語に触れる時間が増えるのも魅力です。
英語だけでなく、進学や就職など将来に関する相談も受け付けているので、安心してステップアップの計画を立てられますよ。
4. ゴールドコーストでの暮らしと生活環境
ここでは、語学留学先として人気の高いゴールドコーストの街についてご紹介します。
4-1. 街の雰囲気・治安・気候
ゴールドコーストは、オーストラリア東海岸の中でも特に人気の高いリゾートエリアです。ビーチが広がる明るく開放的な街並みと、自然と都市のバランスが取れた環境が特徴です。治安は比較的良好で、日中は一人歩きも問題ありません。ただし、夜間や人通りの少ない場所では注意が必要です。気候は年間を通して温暖で、冬でも日中は20度前後と過ごしやすく、四季の変化が穏やかなのも魅力です。
4-2. 交通・買い物・生活インフラ
ゴールドコーストでは、公共交通機関としてバスやトラムが整備されています。TAFEサウスポートキャンパス周辺にも停留所が多く、通学や市内の移動がとても便利です。買い物は、キャンパス近くにショッピングセンターやスーパーマーケット、カフェ、薬局などが揃っており、生活に必要なものはすぐ手に入ります。
シドニーやメルボルンといった大都市と比べると物価は安く、家賃なども抑えやすいのが魅力です。 また、TAFEクイーンズランドでは、留学生サポートアドバイザーが銀行口座の解説や医療サービスの使い方なども教えてくれるため、初めての海外生活でも安心です。
4-3. 週末や放課後のリフレッシュ環境
ゴールドコーストには、週末や放課後に楽しめるアクティビティがたくさんあります。
たとえば、キャンパスからアクセスしやすいサーファーズ・パラダイスでは、ビーチでのんびりしたり、カフェ巡りを楽しんだりすることができます。山や自然公園も近く、スプリングブルック国立公園などではハイキングや滝巡りが人気です。
5. まずは無料カウンセリングで一歩を踏み出そう
ここでは、ゴールドコーストインスティテュートオブTAFE付属集中英語コースに興味を持った方が、どのように情報収集や申し込みを始めればよいかをご紹介します。「まずは話を聞いてみたい」「自分に合ったコースを知りたい」という方は、無料のカウンセリングがおすすめです。
5-1. カウンセリングで得られる情報とメリット
ラララオーストラリアでは「サポート代金」と「ビザ申請代行費用」が無料。授業料にはラララ割引が適用されるため、自己手配よりも安く留学ができます。 また、留学出発日までマンツーマンでオンライン英会話レッスンを無料で受けることができます。電子教材も無料提供しているため、スマートフォンやPCがあれば受講可能です。 カウンセリングでは、経験豊富なスタッフが、あなたの英語力や目標に合ったコースを一緒に考えてくれます。
- ・どの英語コースを選べばいいか
- ・入学に必要な条件や手続きの流れ
- ・VISAはどう取得したらいいか
- ・具体的な留学費用はどれくらいか
- ・将来的にTAFEや大学に進学する方法
など、留学にまつわる疑問を相談可能です。現地の様子や留学生のリアルな体験談を聞けることで、不安が解消されるでしょう。
5-2. カウンセリング予約の方法と流れ
カウンセリングは恵比寿オフィスでの対面(60分)、オンライン(60分)、電話(30分)の3パターンです。希望する日程を申し込むだけで、専門スタッフと1対1でじっくり話すことができます。 予約の流れはとても簡単です。
- ①専用フォームやLINEから希望日時を送信
- ②担当スタッフから連絡が届く
- ③当日は約30分〜1時間、気になることを自由に質問
無理な勧誘は一切ないため、自分のペースで検討ができます。まずはLINEから相談することもできるので、気軽に連絡をしてみてください。