
オーストラリアデータ
正式国名
オーストラリア連邦
首相
トニー・アボット
公用語
英語
首都
キャンベラ
人口
約2129万人(日本の約6分の1)
面積
日本の約21倍
時差
オーストラリア国内でも州間で時差があります。日本との時差は、東海岸でプラス1時間、中部でプラス30分、西海岸はマイナス1時間になります。オーストラリアはサマータイム(デーライトセービングタイム・DST)が10月の第一日曜日午前2時から翌年4月第一日曜日午前3時まで実施される(クイーンズランド州、西オーストラリア州、ノーザンテリトリーでは実施されていない)。DSTが実施される州はプラス1時間の差が生まれる。
気温
各都市によって違うが、1年を通して温暖で過ごしやすい。オーストラリの気温の特徴は日中と朝方・夕方の差が激しいことです。日が沈むと急に寒くなるので上着を持参するのを忘れないように。
オーストラリアドル
こちらをご覧ください。
飲酒、喫煙
18歳以上。パブに入るときはID(パスポート、運転免許)が必要。野外での飲酒は禁止。レストラン、カフェ、ビーチなどの公共の場での喫煙は禁止。
消費税
物品とサービスにはGSTが10%かかる。 電圧:220-240v。50htz コンセントは3つ。
チップ
特別なサービス以外は無料
日本からのフライト
日本から5都市に直行便が就航しています。シドニーまで約9時間、メルボルンまで約10時間、ケアンズまで約8時間、パースまで約9時間、ブリスベンまで約10時間になっています。アデレードは途中で乗換えが必要になります。
オーストラリアの常識
処方箋と市販薬
基本的に薬は病院で購入するものではなく、薬局で購入となっています。医者から処方箋をもらいそれをもって薬局に行くと薬を出してもらえる。薬局で薬を購入する場合は症状を伝えれば、適した薬をだしてくれます。 オーストラリアの薬は基本的に日本人にはきついかもしれません。風邪薬や、胃腸薬は日本から持ってくる事をおすすめします。
オーストラリア外食
ファーストフードはマクドナルド、ハングリージャック、サブウェイなど豊富。またフードコートには多国籍の飲食店が集まっています。ショッピングセンターやオフィス街の一角に併設されています。ベジタリアン専門のレストランもある。 チャイナタウンにはアジア料理レストランが豊富で特に飲茶は人気で土日は混雑するため土日はよやくを入れたほうが無難。
日本の食品
アジアの食料品店は主要都市のチャイナタウンにあり、日本の調味料、インスタント食品、麺類、お菓子など豊富な品揃えのため心配はいらない。また最近ではオーストラリアのスーパーでも買うことができる。お米はロングライス・ミディアムライスがあり、値段もお手ごろ。
日本人コミュニティー
主要都市には日本人コミュニティーのwebサイトや新聞が発行されており、現地のシェアハウス、求人、レストランなどの情報を得る事ができる。
オーストラリアのテレビ
日本に比べるとオーストラリアはチャンネルの数が少なく、オーストラリアのドラマも少ないため、海外のドラマが人気。
給油サービス
日本でも増えてきているが、オーストラリアはセルフサービスが基本。必要なだけ給油しお店の中でスタンドの番号をつげお金を払う。
byoって?
レストランの入り口でBYOと書いた看板をみかけます。BYOはbring your ownの略でビールやワインなどのお酒を持参してください。
多民族国家
オーストラリアは多民族によって社会が作られています。特に大都市には各人種の大きなコミュニティーがあります。レストランの種類も豊富で日本では食べられないような食べ物をよく見かける。
交通ルール
車は右ハンドル左側通行なので日本と同じ。郊外に出ると信号機の代わりにラウンドアボウトと呼ばれるロータリーをよくみかける。
2015年度オーストラリアの祝日
※ALL:全ての州で適用 NSW:ニューサウスウェールズ州 VIC:ビクトリア州 QLD:クインズランド州 NT:ナショナルテリトリー SA:サウスオーストラリア州 TAS:タスマニア州 NT:ノーザンテリトリー州 WA:ウェスタンオーストラリア州
日付 | 祝日の名称 | 採用州 |
---|---|---|
1月1日(木) | New Year’s Day | ALL |
1月7日(水) | Devonport Cup | TAS |
1月26日(月) | Australia Day | ALL |
2月9日(月) | Royal Hobart Regatta | TAS |
2月25日(水) | Launceston Cup | TAS |
3月2日(月) | Labour Day | WA |
3月3日(火) | King Island Show | TAS |
3月9日(月) | Canberra Day | ACT |
3月9日(月) | March Public Holiday | SA |
3月9日(月) | Eight hours day | TAS |
3月9日(月) | Labour Day | VIC |
4月3日(金) | Good Friday | ALL |
4月4日(土) | Easter Saturday | ALL (Except TAS & WA) |
4月6日(月) | Easter Monday | ALL |
4月7日(火) | Easter Tuesday | TAS |
4月27日(火) | Anzac Day | ALL |
5月4日(月) | May Day | NT |
5月8日(金) | AGFEST | TAS |
6月1日(月) | Western Australia Day | WA |
6月8日(月) | Queen’s Birthday | ALL(Except WA) |
7月3日(金) | Alice Springs Show Day | NT |
7月10日(金) | Tennant Creek Show Day | NT |
7月17日(金) | Katherine Show Day | NT |
7月24日(金) | Darwin Show Day | NT |
8月3日(月) | Picnic Day | NT |
8月10日(月) | Royal Queensland Show | QLD |
8月28日(金) | Royal Queensland Show | QLD |
9月28日(月) | Queen’s Birthday | WA |
10月2日(金) | Burnie Show | TAS |
10月2日(金) | AFL Grand Final Parade | VIC |
10月5日(月) | Labour Day | TAS |
10月16日(金) | Flinders Island Show | TAS |
10月22日(木) | Royal Hobart Show | TAS |
11月2日(月) | Recreation Day | TAS |
11月3日(火) | Melbourne Cup Day | VIC |
11月27日(金) | Devonport Show | TAS |
12月24日(木) | Christmas Eve | SA |
12月25日(金) | Christmas Day | ALL |
12月26日(土) | Boxing Day | ALL (Except SA) |
12月28日(月) | Proclamation Day Holidaye | SA |
12月31日(木) | New Year’s Eve | SA |