バリスタ(BARISTA)とは、イタリア語が語源となっており、BAR(バール)でサービスを提供する人(~ISTA)を合わせてBARISTAと呼びます。イタリアでバールに欠かせないのがエスプレッソであり、その店の味を守り続 …
ケアンズ留学の特徴と語学・専門学校リスト
オーストラリアと言えば大きな国土に存在する大自然の数々をイメージする方が多いかと思います。エアーズロックのような砂漠地帯をイメージする方もいれば、数々の生物が生息する熱帯雨林、そして珊瑚礁の生息する透明度の …
シドニーでの語学&TAFE留学体験記。ホスピタリティのディプロマを取得。【中西望月】
語学学校では怖がらずに積極的に話すことが何より大事 初めての長期留学、初めてのオーストラリアに緊張しつつも、これからの留学生活が楽しみで仕方ありませんでした。最初の8ヶ月は、語学学校で英語を勉強しました。 …
留学・旅行前に知っておきたいオーストラリアの食べ物
オーストラリアは留学先として人気な国の一つです。自然豊かで治安もよく、旅行客も毎年たくさん訪れます。しかし、実際留学や旅行を考えたときに「オーストラリアって何がおいしいの?」、「食べ物が口に合わなかったらどうしよう」、「 …
留学中に行くべき!シドニー最大のタロンガ動物園に行ってみた!
シドニーに観光で来る際にも、長期滞在で来る場合でも一度は行ってほしい動物園があります。シドニー北部にある『Taronga Zoo タロンガ動物園』、とにかく大きいです! Taronga Zooとは? シドニー最大の動物園 …
オーストラリアの国民食 フィッシュアンドチップス!
オーストラリアの代表的な食事は何か?と聞かれると大変困ります。日本にお住まいの方にはやっぱりオージービーフですか?と聞かれる事がありますが、 現地に住む方にとって、ビーフはビーフなので特別なものではありませ …
オーストラリアのショッピングカートは持ち帰り可能!!
海外での楽しみのひとつにショッピングが挙げられますね。現地での生活を始めたら地元のスーパーマーケットに行くのも現地生活ならではかと思います。どこのスーパーマーケットが自分に合っているか、行きやすいか、少しずつ見分けれると …
オーストラリアの朝食4選。ホームステイの朝ご飯はこんな感じ!
オーストラリアの食生活の中でカルチャーショックを受けることは多々あるかと思います。オーストラリアは4人に1人は移民と言われるほどの多民族国家ですので、食生活も様々で外食も選びきれないほどの多国籍料理があります。 &nbs …
オーストラリアで自転車シェアリングが人気。乗り方教えます!
最近シドニーでのトレンドと言えば、『自転車シェア』です!ここ数か月でシドニー郊外を走る黄色い自転車、停まっている黄色い自転車が気になっていたのです。その正体が、この『oBike』なのです。 日本では日常生活に根付いている …
オーストラリア入国カードの記入方法の注意点と事前準備物
オーストラリアの空港に到着する前に、『入国カード』を記入する必要があります。オーストラリアに入国するために提出するカードであり、個人情報などを記入します。まずは記載の方法をご紹介!! どのタイミングで書くの? 入国カード …

